大阪-マニラ文化交流プログラム
2016年以来日本とフィリピンのアートシーンと交流を続けているmizutamaが、近年若いアーティストらが集い地域独自の文化圏を形成しつつある此花エリアに、マニラからアーティストたちを招へい。約1ヶ月の滞在制作と展覧会、ライブイベントのほか、ワークショップ等の交流プログラムを行う。
フィリピン・マニラのアートコミュニティには、作品が高値で買い取られるバブル的な状況に相反するように実験的な表現に取り組む多数の アーティストが存在し、小さなアートシーンではジャンルを超え互いに交流し影響しあう“熱い”状況が生まれています。本プログラムでは、 マニラの代表的なアートスペースからディレクターやアーティストを大阪に招聘し、滞在制作を通じて展覧会やライブ、ワークショップ等を行 います。彼らが滞在するのは、マニラ同様、近年多様なアーティストが集い拠点をひらくことで独自のコミュニティが形成されつつある此花 区梅香・四貫島エリア。約1ヶ月間の滞在を通じて、大阪とマニラのアーティストの交流を深め、さまざまな刺激を交換し、今後の持続的な関 係づくりのきっかけにしたいと考えています。→Tumblr「ペラゴ」の(プ)レビュー

マニラ・レジデンス(2016年)

マニラ・レジデンス(2016年)
アーティスト・トーク | 2017年12月16日(土)15:00-18:00@FLAG STUDIO[阿波座] 出演:エリック・カリアン、マーヴ・エスピニャ、マーク・サルバトス/通訳:平野真弓 無料 |
---|---|
ワークショップ | 2017年12月17日(日)14:00-18:00@PORT[千鳥橋] 参加費:自由料金制 |
ライブ |
2017年12月23日(土祝)12:00-17:00@FIGYA[千鳥橋] |
展覧会 |
2017年12月26日(火)-2018年1月7日(日)*12/30-1/4休 |
アーティスト | エリック・カリアン(Turmeric)[ライブ] マーヴ・エスピニャ(Green Papaya、Turmeric)[ワークショップ] マーク・サルバトス[展示] (コーディネーター:平野真弓) |
詳細 | https://www.facebook.com/baikaFIGYA/ |
問合 | mizutama.tv@gmail.com |
プロデューサー |
![]() mizutama ミズタマ |