loading

文化住宅1階『道路』化プロジェクト

前田文化の1階部分を「道路」(=ひらかれた私道)として一般解放するための工事期間にともなうプログラム。床面や外壁を削るという、通常「騒音」になる行為を「演奏」に変える「文化住宅騒音コンサート」と、文化住宅の解体時に出た不燃建材(モルタル等)を家具や雑貨などのプロダクトに作り変え、完成したものを展示する「文化住宅解体工房」を行う。

クリエイティブ拠点:前田文化


『騒音コンサート』テーマ:近所迷惑の境界

文化住宅1階部分を開かれた私道にするべく、外壁や床 面を解体・削り工事を行う。その際に出る工事騒音と共 にピアノやヴァイオリン等の楽器を演奏し、騒音自体を 鑑賞の対象にする試み。ゲストに作曲家・野村誠とヴァ イオリン・小川和代(日本センチュリー交響楽団)を迎え、 住宅街で誰も聞いたことのない音を発生させる。 ※入場無料


『解体工房』テーマ:素材としての文化住宅

文化住宅の解体で出たモルタル・土壁等の不燃ゴミを利 用し、人々の生活で利用可能なプロダクトを制作する「解 体工房」を期間限定で出現させる。工房では様々な分野 で活躍する制作者を招き、公開制作と展示を行う。 ※当日は一般の方も公開制作に参加することができます。(事前申 込不要)

Tumblr「ペラゴ」の(プ)レビュー

前田文化×劇団子供鉅人 「文化住宅解体公演」(2016年) 撮影:木原千裕

前田文化×劇団子供鉅人 「文化住宅解体公演」(2016年)

文化住宅騒音コンサート 2018年1月8日(月祝)13:30 開場/14:00 開演
出演 野村誠/小川和代(日本センチュリー交響楽団)

文化住宅解体工房
公開制作+展示

【公開制作】2018年1月9日(火)〜1月12日(金)10:00~17:00
【展示】2018年1月13日(土)〜1月14日(日)10:00~17:00
《プロダクト企画協力》 graf
制作協力 TEAM クラプトン/ microcosmos
詳細 maedabunka.com
問合 info@maedabunka.com
プロデューサー

前田裕紀 まえだ ゆうき
1984年生。前田文化の管理人。2014年に文化住宅の改修プロジェクトを立ち上げ、建築とアートと娯楽を横断するような企画を実践し続ける。